うたあかりボランティア元気に活動中です
うたあかりはみんなで作るイベントです
いよいよ1月31日からスタートする長門湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり」2025!温泉街では、たくさんの方々が準備作業に集まってくれています。
早朝9時、旅館組合の会議室に集まったみなさんは、部屋に積まれた数千個の「あかりのうつわ」の補修作業に取り掛かります。これは長門市および美祢市の児童・生徒たちが作ってくれた「あかりのうつわ」が、長期の屋外展示に耐えられるように補強する大切な作業。
児童・生徒たちの手作りの作品をひとつひとつ確認しながら、丁寧に作業を進めるみなさん。可愛らしい力作揃いに、思わず笑顔もこぼれます。
ボランティアに参加してくれるのは、地元の旅館や飲食店のスタッフをはじめ、地域の金融機関、ガールスカウトや行政の方々など、本当に多種多様。うたあかりがみんなで作るイベントとして、どんどん広がってきているのを感じます。参加してくださるみなさん、本当にありがとうございます😊
うたあかり2025では、まだまだボランティアを募集中です。ご興味のある方は、下記のリンクよりお問い合わせください↓