音信川うたあかり公式サイト
長門湯本温泉特製のオシャレなOSOTO屋台には、スープやお団子、おでんにうどんなど週替わりでいろんなお店が登場します。
竹林の階段横には「SORA ~Gibier Food Truck~(俵山)」、「Sai Coffee Roastery(山口)」のこだわりのキッチンカーが登場します!
とらや倉庫にもOSOTO屋台が登場!斜め向かいのサンロクロクビールと合わせてお楽しみください。
大人も子どもも楽しめる大人気の焚き火&マシュマロコーナーが、今年もオープンします!
うたあかり期間中の温泉街では、日没後に楽しめる飲食店や施設も充実!ご予約可能なお店もありますので、下記のリンクよりチェックしてみてください。
おとずれ堂のスープテラスが今年は恩湯広場に登場。ボリュームたっぷりのあったかスープを食べながら、うたあかり散策をお楽しみください!
INSTAGRAM@otozuredo
温泉街の川沿いで瓦そば専門店を営む柳屋。当日は、テイクアウトで人気の「みたらし団子」を提供予定。熱々の焼き立て団子を頬張りながら、うたあかりをお楽しみください。
INSTAGRAM @yanagiya.yumoto
長門市東深川で、飲食店をしております、「さわやどり。」です!当店は、「食を通じて身体の中から健康に」をコンセプトに、見て喜んでいただき、食べて喜んでいただけるお店作りを心がけております。ただ美味しいのではなく、出汁を採ったり、こめ油を使用したり、シンプルな調味料で身体に負担のない料理を作っております。当日は、豚汁やおむすび、おうどんなどを提供予定です。
INSTAGRAM @nagato.sawayadori
INSTAGRAM @tre_cafeandshop
INSTAGRAM @pho_stand
長門湯本の山奥で、こだわりの蜂蜜づくりをする孫農園が、うたあかりの夜にだけ、“蜜湯(みつゆ)“をご用意します。養蜂家のお母さん直伝のレシピでつくる、あたたかい蜂蜜の飲み物です。うたあかりの美しい夜を、甘くホッとな蜂蜜ドリンクと一緒にお楽しみください。
INSTAGRAM@sonnouen
フィッシュパニーノと天然酵母の焼き菓子をイベントなどで提供。 フィッシュパニーノは その時釣れてきた旬の魚を、 自家製酵母パンにサンドして、オーダーを受けてから焼き上げます。 数種類の魚から、お好みで選べるスタイル。中には、滅多に食せない高級魚も登場します。 魚のラインナップは当日のお楽しみ! 菓子箱など、酵母菓子も数種類ご用意します
INSTAGRAM@ainone8
国定公園千畳敷の人気カフェ「カントリーキッチン」が、今年もOSOTO屋台に登場します。うたあかりのための特別メニューのほか、売り切れ必至の焼き菓子もご用意する予定です。
INSTAGRAM@countrykitchen3824
INSTAGRAM@sora_foodtruck_tawarayama
Saï Coffee Roasteryはスペシャルティコーヒー専門店です。世界中の農園とダイレクトトレードを行い、彼らの作った最高級のコーヒー豆を、品質に見合った価格でフェアトレードしています。大切に届けられたコーヒー豆は18℃以下の豆庫で保管し、パソコンに接続した焙煎機で、データを管理しながら焙煎しております。こうして出来上がったコーヒー豆を、キッチンカーに載せたイタリア製エスプレッソマシンにて、バリスタがコーヒーを抽出しております。こだわりの詰まった上質なコーヒーを体感下さい。
当日は、カフェラテ、アメリカーノ(ブラックコーヒー)、ホットチョコレート、キャラメルマキアート、カフェモカ、りんごジュース、みかんジュースなどをご用意する予定です。
INSTAGRAM @sai_coffee_roasteryHOMEPAGE>